PAGE2 2010.6〜2010.8

<INDEX
<PAGE1

PAGE3>



夢にこんなの出てきた

さんぽ。
一見するとグリフォンだがこれは犬なんだと。
間違いなく犬サイズだし、翼もあるが、首毛に隠れるのでバレることはないんだと。
…起きて冷静になってから気づいた。                      …犬にクチバシはない。
(2010.8)


ナノ子ナノ猫

猫かぶりナノ子
うちのナノ子に猫かぶせてみたよ。
あと時々体調不良起こしたり(フォントの大きさ的に)、しょっちゅうお腹空かしてたりする。
(2010.7)


音ゲー風画面作ってみた

音ゲー風
音ゲー風のアニメというかFlashを作ってみたいんですが、実力とか色々足りないものがあるのでとりあえず画面だけ。
見たことある構図なのは否めん。
(2010.7)


りす

りす
某通信会社のりすは尻尾で飛ぶけど、実際りすの尻尾は、木から木へ飛び移る時のパラシュート(?)の役割があるらしい。
…と、昔何かの本で読んだ。
(2010.6)


ワイバーン

ワイバーン
「ワイバーンは腕のないドラゴン」「ワイアームは足のないドラゴン」「ワイには何か共通する意味があるに違いない。」……そう思っていた時期が私にもありました。
ワイバーンは確かに前足が翼になっている(=物をつかんだりできる腕がない)デザインが多いですけれども。
(2010.6)


夜空にグリフォン

夜空にグリフォン
都会の空に舞い上がれ
(2010.6)


まねごと

もう少しかまってくれてもいいじゃない。
ふて寝かやけ酒なのかは不明。
頭身を変えずに、人間みたいな仕草をさせるのも好きです。
(2010.6)


己が信じた道を進め

信じた道を

 空の色 海の色 この瞳に閉じ込めて
 風が吹く 風になる 海を渡る風になる

 水辺に咲く German Iris の花のように
 凛と立ち 前を見て  いつも一歩だけ前を見て


 海の色 夜の色 この鱗に閉じ込めて
 飛び立つの この空へ はるかな光目指して

 いつかの夢 思い出し 立ち止まり
 もう一度 振り返り 真実を今 確かめて

 (2010.6)










Fragile

フラジャイル
「お母ーさーん、子供二人はぐれてますよー。」
おっきい魔獣とちっさい子供の組み合わせは、割と描きやすいです。…この場合大きい方も子供ですが。
(2010.6)



INDEX ENTRANCE